男性も女性も悩んでいる「ムダ毛処理」。ムダ毛が原因で多くの別れを経験してきた人や、ムダ毛のせいで大胆になれない方もいるでしょう。
そんなムダ毛処理が簡単に、美しく、安くできたら…というのは全ての女性の願いです。一生付き合っていくムダ毛処理の終止符を打つ商品「デリーモ」が話題です!スプレー式で、カミソリや毛抜きのように肌を痛める心配がなく、クリームのように手を汚しながらニオイを我慢する必要もありません。
しかも、使い続けるほどに毛が薄くなっていくかも!?「デリーモ」の効果的な使い方や間違った使用方法、効果を引き出すコツなどを調べました。
デリーモの基本的な使い方
基本的な使用方法です。
「デリーモ」をスプレーする
除毛したい部分に、毛が覆われている程度の量を均一にスプレーし、5~10分放置しましょう。均一にスプレーすることが難しい場合には、付属の木ベラで全体に広げて馴染ませてください。
液を取り除く
付属の木ベラを、毛が生えている方向の逆向きに動かしてムダ毛を取り除いていきます。
濡れたティッシュやタオルなどを使用して、肌を拭ってください。
洗い流す
除毛した部分を水またはぬるま湯でよく洗い流し、乾いたタオルで優しく拭きましょう。
ワキ、腕、足用
基本的にはワキ、腕、足用の除毛スプレーです。顔などのデリケートゾーンには使用しないでください。
感想
スプレーして最大10分待ち、拭き取るだけなので簡単です。
所要時間もだいたい20分くらいで、除毛クリームを使用する際と変わらないでしょう。
デリーモのNGな間違った使い方
以下の使用方法では、完全に除毛することができません。間違えていないか、確認しましょう。
肌が濡れた状態で使う
肌に水分が残っていると、デリーモの除毛成分が毛穴から浸透して毛根まで届くことができません。
結果、完全に除毛できず、短い毛が残ってしまいます。
サロンや他の商品と併用する
サロンに通っている方や他の除毛製品を使用している方は、デリーモの併用は避けてください。
除毛や脱毛は、いくら優しい成分や方法であっても肌がダメージを受けます。体への悪影響を及ぼしかねないので、注意しましょう。
使用量をケチる
長く使用したいがために、デリーモを薄く塗る方がいます。
その結果、除毛が不完全になる可能性があります。それよりもデリーモをしっかりと吹きかけ、完全に毛根に届けた方が、後のムダ毛ケアを軽くすることにつながりますよ。
長時間放置する
デリーモは長く待つほどに効果が現れるという商品ではありません。毛が濃い方でも10分待てば期待する効果が得られますが、それ以上待つと肌荒れを引き起こす可能性があります。
一度肌荒れしてしまうと治るまでデリーモが使えなくなるので、時間は厳守してください。
荒れた肌に使用する
ニキビなど肌が荒れている箇所に使用すると、症状が悪化します。
日焼けした肌への使用も絶対にNGです!完治してから使用しましょう。
使用するタイミングは?
どのくらいの間隔で使用可能なのか気になりますね。毛の濃さや肌の強さによって、使用頻度をアレンジしましょう。
肌状態で間隔を決めよう
毎日使用することもできますが、肌が弱い方は2~3日空けてから使用しましょう。
使い初めは完全に除毛できない場合や除毛後のポツポツが見える場合がありますが、使い続けるほどに毛が薄くなり、除毛後のポツポツも目立たなくなります。
お風呂やシャワー時
お風呂やシャワーの前に除毛すると、後片付けが楽です。全体でも約20分かかりますので、風邪をひかないように注意してくださいね。
出勤前やお出かけ前
出勤前やお出かけ前に「ハッ!」と気づいた脚や手のムダ毛も、数分ですっきりツルツルにできます。
衣服に飛び散らないように注意しましょう。
効果を上げる使用方法は?
肌のことを考えると、1日に何度も使用はできません。ならば1回で完璧に除毛したいですよね!確実に効果を出す使用方法をまとめました。
お風呂で体を温める
お風呂に浸かることで毛穴を開き、デリーモの成分を毛根に行き届かせることができます。お風呂に入ることが難しい場合も、蒸しタオルで除毛したい部分を温めると良いですよ!
軽く洗浄する
たっぷりの泡でこすらずに優しく洗いましょう。毛穴に詰まった汚れを落としてからデリーモを使用すると、効果アップです。
水分をしっかりふき取る
これを怠ると、せっかく開いた毛穴も落とした汚れも意味をなしません!乾いたタオルで完全に水分を拭き取りましょう。
デリーモを満遍なくスプレー
除毛したい部分に満遍なくデリーモを吹きかけましょう。ムラができないように、木ベラも利用して液体を全体に伸ばしましょう。
5~10分待つ
5分~10分待ちましょう。この時にデリーモが流れてしまう場合には、ラップで覆ってみましょう。
液を取り除く
付属の木ベラを利用して液体を取り除いていきましょう。筋肉や骨の部分に沿わせる時に、痛みを感じる方もいるかもしれません。木ベラにガーゼを巻くなどして工夫をしてみましょう。
中にはキッチンペーパーやティッシュの方が良いという方もいます。仕上げに濡れたティッシュやタオルで優しく拭いとりましょう。
洗い流す
ぬるま湯か水で洗い流しましょう。除毛後の肌はデリケートなので、手で優しくなでるように洗ってください。
しっかりと保湿
デリーモに保湿成分が含まれていますが、さらなる保湿をプラスすると除毛後の肌を守り、生えてくる毛を薄くすることができますよ。
使用上の注意
使用前に知っておきたい注意点をまとめました。
敏感肌の方
肌が元々敏感だという方は、使用前にパッチテストを行いましょう。
VIO部分への使用
デリケート部分は避けるように書かれていますが、使用している方も多くいます。
目立たない部分でパッチテストを行ってからの使用をオススメします。スプレーで直接吹きかけず、木ベラを使用しましょう。
生理中や妊娠中
生理中や妊娠中は特に肌がデリケートな時期です。敏感な方は使用を控えましょう。
肌の病気を持っている方
肌の持病があり通院している方は、使用前に医者に相談しましょう。
効果をアップさせるコツ
ちょっとしたコツによって、結果が大きく変わります!
いつものデリーモに一工夫を取り入れてみましょう。
お風呂や蒸しタオルを使用する
毛根に届かなければ、永遠に毛が薄くなることはない!?
かもしれませんので、毛穴をしっかりと開いてあげましょう。お風呂に浸かる際には、しっかりと水分をふき取ることを忘れないでくださいね。
ラップで覆う
デリーモは液だれしにくく作られていますが、それでも重力で多少は流れてしまいます。
ラップを巻き付けて蓋をすることで、液体の気化を防いで毛穴への浸透を進めてくれます。ムラを防ぐ効果もあり!
しっかりと保湿する
除毛に保湿がとっても大切なことをご存知ですか?毛が濃くなる原因には、乾燥が挙げられます。カミソリで剃れば剃るほど毛が濃くなる経験をした方もいるでしょう。
乾燥から肌を守る必要が生じたため、毛が強く太くなるのです。そのため、除毛後にしっかりと保湿をすることで、毛を薄くすることができますよ。
まとめ
肌を痛め、より毛を濃くする結果を招いていたこれまでのムダ毛処理を諦めて、「デリーモ」によるツルツル美肌脱毛を試してみませんか?
使い続けるほどに、ムダ毛が気にならなくなるなんて、サロンよりも格安に永久脱毛が叶えられるかもしれませんよ!これからの夏に向けて、早く始めるが勝ち!